fc2ブログ

しつこい窓の汚れはキイロビンを試してみて。 

運転中にギラギラと気になるのがフロントガラスにつく油膜、被膜です。

常に目にしている部分だけに気になるのは当然ですね。

ひどいときなんかは、光が差し込むと一瞬にして視界を奪われたりとするので怖いですね。


油膜の原因は車体についたワックスが雨に流れてフロントガラスに油膜としてついてしまうことや、汚れたガラスコーティング剤が劣化したり、他にも普通に走行中でも自然環境でも少しずつでもついていってしまうのです。

とにかく雨の影響で油膜によるギラつきは発生しやすくなります。

厄介なのが普通のカーシャンプーでは落ちにくいこと。

ですが、洗車用品の中にはガラスクリーナーとかガラスコンパウンドなど油膜を落とすグッズがあります。

個人的にかなりお勧めなのがはこの『プロスタッフ キイロビン200』というグッズ。

市販のものでは一番効果を感じられると思います。
(市販以外のものは試したことないのでわかりません。一番確実なのは高くつきますが、業者に頼むのが確実ですね。)

油膜の落とし方はウーロン茶を使ったりという方法もありますが、一回で1本150円として考えるとガラスクリーナーのほうが何回か使える分コストパフォーマンス的にもいいのではないか?と思ってしまうのは私だけでしょうか?



関連記事
スポンサーサイト



この記事へのコメント

コメントをお寄せ下さい

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kyobinoblog.blog77.fc2.com/tb.php/103-1faf335f