fc2ブログ

一時抹消登録に必要なものと費用 

一時抹消登録に必要な書類は


あらかじめ用意しておくもの
・印鑑証明書
・実印(印鑑証明書に使われている印鑑)
・ナンバープレート(前後2枚)
・車検証

陸運局で手に入るもの
・申請書(OCRシート3号書式の2)
・手数料納付書

陸運局で手に入るものは、窓口で『一時抹消登録したいんですが』とか『一時抹消登録用の書類ください』といえば出してくれるので、特に書類の名前を覚えていく必要はないです。

注意は印鑑証明書と実印を間違えないように。
いや、私だけかもしれませんが、印鑑証明書に印刷されているもと違う印鑑を持っていってしまいました。
手続きのときに注意されて気づいたのですが、このときは免許書のコピーを代用してもらえましたが、基本的にはダメとのことなので、持っていくものには注意しましょう。


最後に一時抹消登録に必要な費用ですが、場所によって違うとは思いますが

印鑑証明書(200円~300円くらい)
申請書類、手数料(あわせて370円←私の管轄の陸運局の値段でだいたい350円前後だと思います。)

あわせてもだいたい600~700円くらいです。




古い車は買い取ってもらえない?

古い車だから、走行距離が多いから、こういう車ってなかなか買い取ってもらえないものですよね。
でも廃車にするくらいならちょっとの額でもお金になったほうがいいですよね。
↓のカービューでは最大で8社から査定を依頼することができます。
ただ廃車にしてしまう前に一度試してみるのもいいと思います。
もしかしたら意外に金額がつくかもしれませんしね。



関連記事
スポンサーサイト



この記事へのコメント

コメントをお寄せ下さい

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kyobinoblog.blog77.fc2.com/tb.php/25-348ffee5