fc2ブログ

おすすめの工具 第一弾 

ちゃんとした工具を使いたいならおすすめはまずはやはり『KTC』

KTCは日本の機械、工具メーカーで国内工具メーカーでは一番に名前があがる工具メーカーです。

整備士の方や車いじりを趣味にしている人にとってはなじみの名前ですね。


価格帯も格安とまではいかないまでも、比較的に手に入りやすいものからありますし、カー用品店なんかにもあるので探せば結構見つかると思います。

では工具としてどこが優れているのでしょうか。


優れているという言い方はちょっと違う気がしますね。

いい工具とは悪いところがないものだと私は思います。

悪い工具というのは、ボルト、ナットなどをナメやすかったり、なんかちょっと使いにくかったりします。
つまり精度の低い工具といえると私は思います。

KTCは使った感じでは、ボルトやナットなどに対してきちんとはまるっていうの印象的です。

遊びがないって言うか、ボルトやナットを回すときにナメそうかもっていういやな感触があまりないんです。

世界で有名な工具というとスナップオンなどがありますが、個人的にはKTCの方が日本人にはあってるんじゃないかと思います。(とはいえスナップオンの工具も持っているのですが(笑))

神戸の工具屋KTC「楽天市場店」

KTC工具セット


関連記事
スポンサーサイト



この記事へのコメント

コメントをお寄せ下さい

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kyobinoblog.blog77.fc2.com/tb.php/62-c5513eca